アルコニックス <3036> はM&Aも積極活用して、商社機能と製造業を融合した「非鉄金属の総合企業」を目指している。17年3月期減益予想だが、18年3月期は円安や非鉄市況回復傾向で収益拡大が期待される。積極的な事業展開で中期的にも収益拡大基調だろう。株価は3月の年初来高値圏から一旦反落したが、自律調整が一巡し、指標面の割安感も見直して上値を試す展開が期待される。なお5月15日に17年3月期決算・・・・
アルコニックスは円安や市況回復で18年3月期収益拡大期待
2017-04-11 10:18

・【CSR(企業の社会的責任)関連銘柄特集】アルコニックスはレアメタル・レアアースなどの取引を通じて社会に還元(2017/03/29)
・短期でも中長期でも馴染み銘柄を持てば強い=犬丸正寛の相場格言(2017/04/01)
- ・クレスコ2000年来の高値圏で堅調、18年3月期も収益拡大基調(2017/04/10)
- ・ジャパンフーズは飲料受託生産の国内最大手で18年3月期も収益拡大期待(2017/04/10)
- ・ソフトクリエイトHDは自律調整一巡して上値試す、18年3月期収益拡大期待で自己株式取得も評価(2017/04/10)
- ・ソレイジア・ファーマは本年が中長期的な視点で仕込み局面、短期的にも個人の売買活発(2017/04/07)
- ・トシン・グループの17年5月期通期は営業増益予想、割安感や継続的な自己株式取得も評価材料(2017/04/07)
関連記事