東洋電機製造 <6505> は400円ストップ高の2068円を付け、3月2日の年初来高値を更新した。5日、日本精工 <6471> や東京大学と共同研究で、道路に敷設したコイルからインホイールモーター(IWM)への走行中給電に成功したと発表した。従来から検討されている走行中給電技術の多くは道路のコイルから車載バッテリーへワイヤレス給電するものだが、本技術はIWMに直接給電できるため効率が良い。(イメージ写真提供:123RF)
東洋電、ストップ高・・・道路からインホイールモーターへの走行中ワイヤレス給電に成功
2017-04-05 12:56

- ・3Dマトリックスは急伸、中国企業と吸収性局所止血剤のライセンス許諾契約締結(2017/04/05)
- ・アダストリアは急反落、前期営業益は計画未達、今期予想は市場コンセンサス下回る(2017/04/05)
- ・不二越は急反発、第1四半期は営業益2ケタ増に市場コンセンサス上ブレ(2017/04/05)
- ・トラストHD、一時急伸・・・総務省の「IoTサービス創出支援事業」に採択(2017/04/05)
- ・串カツ田中は一時ストップ高、3月度は既存店ベースで5.7%増収(2017/04/05)
関連記事