インテリジェントウェイブ <4847> (JQ)は金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。3月30日にはAI技術を活用した新製品OpAIを利用した開発プロジェクトの受注を発表した。17年6月期(非連結決算へ移行)は需要が高水準で実質増収増益予想である。株価は3月の年初来高値から一旦反落したが、自律調整一巡して上値を試す展開が期待される。
・・・・
インテリジェントウェイブはAI活用した開発プロジェクト受注、需要高水準で17年6月期増収増益予想
2017-04-03 13:22

・【編集長の視点】スタジオアタオは反落も独自ビジネスモデルの高評価が続き直近IPO株買いで上値チャレンジ余地(2017/01/10)
・【株式評論家の視点】アグレ都市デザインは価格以上の価値を顧客に提供できることが強み(2017/01/11)
- ・アイリッジはpopinfo利用ユーザー数増加基調、17年7月期第2四半期累計は計画超の大幅増益(2017/03/31)
- ・ヒーハイスト精工は17年3月期大幅増益予想で増額余地、18年3月期も収益改善基調期待(2017/03/31)
- ・アンジェスMGは遺伝子治療薬、核酸医薬、DNAワクチンの開発を推進(2017/03/31)
- ・オロは業務改善・経営効率化を支援、3500円割れが下値となるか見極めへ(2017/03/31)
- ・ジオネクストはモミ合い上放れの動き、17年12月期は新たな収益拡大戦略に期待(2017/03/30)
関連記事