昨日のドル/円は、一時110.60円台まで下落して年初来安値を更新。米下院がオバマケア代替法案の採決を延期した事が重しとなり8営業日続落となった。同法案の行方については、成立が遅れれば減税やインフラ投資など景気刺激策の審議も後ずれする公算が大きいため、市場は強い関心を寄せている。米メディアによれば、採決は本日にも行われる見通しであり、これが本日のドル/円相場にとって最大の焦点となる事は間違いないだろう。
仮に、否決もしくは大幅延期となれば110円割れを打診する可能性もある。反対に、可決にこぎつければ8日続落の反動もあって上昇が見込めるが、数の面でさらに厳しい上院での採決が控えている事を考えると112円台の本格回復は難しいかもしれない。なお、採決に先立って米議会指導部などから様々なコメントが伝わる可能性があるため、関連報道には気を配っておきたい。
本日の予想レンジ:110.000-112.100円(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【今日のドル円】米下院採決が焦点に
2017-03-24 09:26

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【今日のドル円】オバマケア代替案採決に注目(2017/03/23)
- ・【今日のドル円】レンジ下抜けが確定的に(2017/03/22)
- ・【今日のドル円】遠のく20日線(2017/03/21)
- ・【今日のドル円】1ドル=113円台は居心地よい水準(2017/03/17)
- ・【今日のドル円】20日線割れで続落余地(2017/03/16)
関連記事