TAC <4319> は「資格の学校」運営を主力に、M&Aも活用して教員、医療、介護、語学など新領域への事業展開を強化している。医療分野では新たな人材サービスの開始も検討している。17年3月期は大幅営業増益予想・増配予想である。株価は戻り高値圏でモミ合う形だが、指標面の割安感も見直してモミ合い上放れの展開が期待される。
■財務・会計分野を中心に「資格の学校」を運営
・・・・
TACは戻り高値圏モミ合いから上放れ期待、17年3月期大幅営業増益・増配予想
2017-03-23 10:38

・【注目銘柄】B-Rサーティワンアイスクリームは16年12月期非連結業績予想を増額修正(2017/01/23)
・【材料でみる株価】CBグループマネジメントはモミ合い上放れて08年来の高値圏、17年3月期予想は増額の可能性(2017/01/24)
- ・バルクホールディングスは住宅関連事業を譲渡して18年3月期の収益改善期待(2017/03/22)
- ・インフォコムは戻り高値突破して16年高値試す、17年3月期2桁営業増益・連続増配予想(2017/03/22)
- ・ミロク情報サービスは好業績を再評価して16年11月高値試す、17年3月期業績予想に増額余地(2017/03/22)
- ・星光PMCは戻り高値突破してボックス上放れ期待、17年12月期減益予想だが保守的(2017/03/22)
- ・インテージホールディングスは自律調整一巡して上値試す、17年3月期増益・4期連続増配予想(2017/03/22)
関連記事