アイリッジ <3917> (東マ)はスマホ向けO2Oソリューション事業を展開している。09年サービス開始した「popinfo」利用ユーザー数は17年1月に5500万を突破した。利用ユーザー数の増加ペースが加速し、17年7月期は先行投資費用を吸収して大幅増収増益予想である。さらにFinTechソリューションも推進して中期成長期待は高い。株価は戻り足が本格化してきた。中期成長力を評価して上値を試す展・・・・
アイリッジは戻り足が本格化して上値試す、popinfo利用ユーザー数5500万突破
2017-02-08 12:00

・【注目銘柄】リンクアンドモチベーションは好材料相次いで上場来高値更新の展開、17年12月期も好業績期待(2017/01/20)
・【注目銘柄】津田駒工業は3日続伸、上値を試す展開に期待(2017/01/20)
- ・クリナップは17年3月期第3四半期累計が大幅増益で通期利益予想を超過達成(2017/02/07)
- ・日本エム・ディ・エムは17年3月期第3四半期累計2桁増益、通期も増収増益予想で増額の可能性(2017/02/07)
- ・キーウェアソリューションズは17年3月期第3四半期累計赤字だが通期は大幅増益予想(2017/02/07)
- ・カーリットホールディングスは17年3月期第3四半期累計が増収増益、通期減益予想だが増額余地(2017/02/07)
- ・綿半ホールディングスは17年3月期第3四半期累計営業微減益だが、通期増益予想で増額余地(2017/02/07)
関連記事