昨日のドル/円は、前週末にトランプ米大統領が発表した米入国制限を嫌気して軟調に推移。日足の一目均衡表の転換線(114.069円)を割ると、113.446円まで一段安となった。日足の一目均衡表を見る限り、27日の上伸を雲上限に阻まれた後での転換線割れにより、下値余地が拡大した可能性がある。こうした中、昨日安値を割るようならば、24日安値(112.527円)に向けた一段安も考えられる。
なお、本日の日銀金融政策決定会合(時刻未定)について、金融政策の現状維持が広く予想されている。黒田総裁の会見では、量的緩和の縮小(テーパリング)について発言があれば注目されるだろう。
本日の予想レンジ:112.400-114.800円(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【今日のドル円】転換線下抜けで続落余地
2017-01-31 08:56

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【今日のドル円】米新政権の通貨安志向(2017/01/30)
- ・【今日のドル円】日替わりの気迷い商状(2017/01/27)
- ・【今日のドル円】期待と不安が入り混じる(2017/01/26)
- ・【今日のドル円】底打ちか自律反発か(2017/01/25)
- ・【今日のドル円】米保護貿易主義への警戒(2017/01/24)
関連記事