本日のNY市場では、米10-12月期国内総生産(GDP)・速報が発表される。市場予想は前期比年率+2.2%となっており、同+3.5%もの高成長を遂げた7-9月期からは減速する見通しだが、米連邦公開市場委員会(FOMC)の予測値(+1.9%)は上回る見込みとなっている。
トランプ新大統領の政策に対する評価を巡ってドルが神経質な値動きを示現する中、GDPの結果によって米国の実体経済の強さを再アピールできれば、ドル高トレンド回帰に向けた足がかりとなる可能性もある。来週2月1日の米FOMCや3日の米1月雇用統計など、トレンド回帰のためにクリアしなければならないハードルは少なくないが、まずは本日の米10-12月期GDP・速報の結果が重要であろう。(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:ドル高トレンド再開なるか米GDPに注目
2017-01-27 16:00

・今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ ‐ G.COMデイリーレポート
・為替・FXマーケット情報 ‐ 各国の為替チャート、レート、最新情報を集約
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【本日注目の通貨ペア】メキシコ/円:国境の壁(2017/01/25)
- ・【本日注目の通貨ペア】トルコリラ/円:試される中銀(2017/01/24)
- ・【本日注目の通貨ペア】カナダドル/円:トランプ米新政権のNAFTA再交渉が重石(2017/01/23)
- ・【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:固唾を呑んで新大統領の演説待ち(2017/01/20)
- ・【本日注目の通貨ペア】ユーロ/円:ドラギECB総裁会見に関心集中 (2017/01/19)
関連記事