女性を対象としたマネーセミナー、資産運用セミナーが活発だ。今年1月からiDeCo(イデコ、個人型確定拠出年金)に専業主婦も加入できるようになった。2014年にスタートした「NISA(少額投資非課税制度)」など、投資や資産形成で節税できる制度が拡充するとともに、資産形成のすそ野が若年層や女性へと広がっている。従来の女性向けセミナーは「節約」が中心だったが、「節税」を切り口に、「賢くふやす」ことをめざした資産形成をテーマにしたセミナーが盛況だ。投信評価機関として投資家向けセミナーを幅広く展開しているモーニングスターが、女性限定で「働く女性のキャリア&マネー戦略」と題した300名規模の無料セミナーを2月28日に開催するのも、資産形成について女性の関心がかつてなく高まってきていることの表れだろう。
モーニングスターによると、昨年2月に開催した第1回の女性限定セミナーが大変好評で、「投資信託はこわいものではないと感じた」、「投資に対して抱いていた不安がすっきりしました」、「投資が身近なものに感じられた」と、参加者から高く評価されたという。今回は、定員を引き上げて、より大きな会場を用意した。会場は、東京・大手町の大手町サンケイプラザ4階ホール。開演時間は18時45分。平日の夜、仕事帰りに立ち寄って、資産形成について考えるきっかけになる。
セミナーの内容はファイナンシャル・プランナーで生活設計塾クルーの取締役として活躍する深田晶恵さんによる「働く女性が身につけたいマネーセンス」と題した講演。そして、モーニングスター代表取締役社長の朝倉智也さんによる「働きながら無理なく資産を増やせる資産運用法」。働きながらでも、お金の管理も一工夫で随分と将来の貯まる金額が変わってくるもの。朝倉さんの話は、参加者にプレゼントされる「ものぐさ投資術『定期積み立て分散投資』入門」をベースにした話で、「ものぐさ」でもお金が増えるという働く女性に都合の良い投資法。このセミナーには、コーヒーとサンドイッチが付いているので、空腹を我慢して話を聞かなくてもよいように心配りがあるのもうれしい。(イメージ写真提供:123RF)
モーニングスターが女性限定セミナーを2月28日に開催、資産形成のきっかけになる「ものぐさ投資術」を学ぶ
2017-01-20 11:44

・モーニングスター 女性限定セミナー2017 「働く女性のキャリア&マネー戦略」申込み
- ・「iDeCo」は市場のニューパラダイムにぴったりな資産形成手段=モーニングスター朝倉智也氏に聞く(2016/12/21)
- ・iDeCoの予約申し込み解禁迫る、申し込み前に金融機関の比較検討を(2016/11/11)
- ・第一印象アップとNISAをテーマに女性限定セミナー=三井住友信託銀行(2016/09/08)
- ・新刊『ものぐさ投資術 「定額積み立て分散投資」入門』=朝倉智也・著(2016/05/19)
- ・2月13日「NISAの日」で関連イベント、野村證券京王新宿店には鷹の爪団「吉田君」現る(2016/02/13)
関連記事