日本アジアグループ <3751> は、空間情報コンサルティング事業をベースとした気候変動等への取り組みを経営の根幹に据えるべく、経営資源集中を加速している。12月22日のおきなわ証券の株式譲渡に関する基本合意締結に続き、1月5日には日本アジア証券の株式譲渡に関する基本合意に至ったと発表している。17年3月期は先行投資負担で営業減益予想だが、特別損失が一巡して最終増益予想である。株価は戻り歩調だ。・・・・
日本アジアグループは空間情報コンサルティング事業をベースとして経営資源集中を加速
2017-01-20 10:36

・キーコーヒー:キーズカフェ、新潟県下に初登場!(2016/10/14)
・ケンコーマヨネーズはドレッシング・ソース類、サラダ・総菜類の新商品7品を発売(2016/10/18)
- ・ワイヤレスゲートは下値切り上げてモミ合い上放れ期待、17年12月期も収益拡大基調(2017/01/19)
- ・Jトラストは15年の戻り高値に接近、銀行業を中心とする利益拡大へステージアップ(2017/01/19)
- ・巴工業は昨年来高値更新の展開、17年10月期営業減益予想だが上振れ余地(2017/01/19)
- ・クレスコは16年8月高値に接近、17年3月期増収増益・連続増配予想(2017/01/19)
- ・アルコニックスは商社機能と製造業を融合した「非鉄金属総合企業」目指す(2017/01/19)
関連記事