インフォマート <2492> は企業間電子商取引「BtoBプラットフォーム」各種システムを提供し、FinTech分野にも参入している。利用企業数が増加基調であり、ストック型収益のシステム使用料が伸長して17年12月期も収益拡大基調が予想される。株価は戻り歩調に変化なく、15年7月高値を目指す展開だろう。なお2月14日に16年12月期決算発表を予定している。 ■BtoB(企業間)電子商取引プ・・・・
インフォマートは15年7月高値目指す、利用企業数増加基調で17年12月期も収益拡大基調
2017-01-20 10:16

・【アクセスランキングで読む株式投資】日間・週間・月間の人気記事は?(2016/10/19)
・株式投資情報を配信するキュレーションサイト(株式投資総合)が好評(2016/10/19)
- ・ワイヤレスゲートは下値切り上げてモミ合い上放れ期待、17年12月期も収益拡大基調(2017/01/19)
- ・Jトラストは15年の戻り高値に接近、銀行業を中心とする利益拡大へステージアップ(2017/01/19)
- ・巴工業は昨年来高値更新の展開、17年10月期営業減益予想だが上振れ余地(2017/01/19)
- ・クレスコは16年8月高値に接近、17年3月期増収増益・連続増配予想(2017/01/19)
- ・アルコニックスは商社機能と製造業を融合した「非鉄金属総合企業」目指す(2017/01/19)
関連記事