東京市場のドル/円は、日本株が値を下げる中、仲値公示前後でのドル買いが一巡すると113.30円台まで弱含んで約1カ月ぶりの安値を付けました。
トランプ次期米大統領が中国人民元を引き合いに出してドルが高すぎるとの認識を示したとの報道がドル売りを誘った面もあるようです。
欧米市場の手掛かり材料を確認しておきましょう。
1/17(火)
18:30☆12月英消費者・・・・
【今夜の注目材料】はメイ英首相の演説
2017-01-17 16:10

・今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ ‐ G.COMデイリーレポート
・為替・FXマーケット情報 ‐ 各国の為替チャート、レート、最新情報を集約
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【今夜の注目材料】12月小売売上高(2017/01/13)
- ・【今夜の注目材料】FOMCで投票権を持っているメンバーの発言が複数予定(2017/01/12)
- ・【今夜の注目材料】トランプ次期米大統領、記者会見(2017/01/11)
- ・【今夜の注目材料】原油安および欧米株安が進行した際は要注意(2017/01/10)
- ・【今夜の注目材料】米国で12月雇用統計が発表(2017/01/06)
関連記事