ピックルスコーポレーション <2925> (東2)は漬物・キムチ製品の最大手である。12月20日付でJASDAQから東証2部へ市場変更した。主力の「ご飯がススム キムチ」のブランド力が向上し、惣菜分野への事業展開も加速している。野菜価格高騰で17年2月期業績予想を減額したが一過性要因であり、中期成長シナリオに変化はない。株価は調整一巡して戻りを試す展開だろう。なお12月29日に第3四半期累計業績・・・・
ピックルスコーポレーションは17年2月期は野菜価格高騰の一過性要因だが中期成長シナリオに変化なし
2016-12-29 13:24

・株式投資情報を配信するキュレーションサイト(株式投資総合)が好評(2016/10/19)
・【編集長の視点】ベイカレントは初決算の2Q2ケタ増収益業績を手掛かりに直近割安IPO株買いが拡大し5連騰(2016/10/17)
- ・ビューティガレージの17年4月期第2四半期累計はリピート顧客増加で大幅増収増益(2016/12/27)
- ・クリーク・アンド・リバー社は調整一巡して上値試す、17年2月期大幅増益予想(2016/12/27)
- ・アイリッジは17年7月期大幅増収増益予想で中期成長も期待(2016/12/27)
- ・フライトホールディングスは急伸後の自律調整一巡感、17年3月期黒字化予想でフィンテック関連も注目(2016/12/27)
- ・JPホールディングスは17年3月期は保育士待遇改善先行、海外展開も推進して中期成長期待(2016/12/27)
関連記事