ソラスト <6197> は、前日27日に3円安の1182円と3営業日続落して引けた。25日移動平均線水準で売り買いが交錯、方向感を探る動きを続けているが、今年11月10日に発表した今3月期4月~9月期(第2四半期、2Q)累計業績が、今年6月の新規株式公開(IPO)時の予想を上ぶれて着地したのに続き、M&Aの積極継続、介護サービスの月次利用状況の続伸と相次いで好材料が表面化しており、割安放置は歴然・・・・
ソラストは2Q上ぶれ着地業績とM&A、月次介護サービスの続伸を合わせ技に上場来高値を意識
2016-12-28 15:10

・CSR(企業の社会的責任)とは何か?(2016/09/30)
・【宮田修 アナウンサー神主のため息】親と子は「他者」なのか?(2016/10/01)
- ・ビューティガレージの17年4月期第2四半期累計はリピート顧客増加で大幅増収増益(2016/12/27)
- ・クリーク・アンド・リバー社は調整一巡して上値試す、17年2月期大幅増益予想(2016/12/27)
- ・アイリッジは17年7月期大幅増収増益予想で中期成長も期待(2016/12/27)
- ・フライトホールディングスは急伸後の自律調整一巡感、17年3月期黒字化予想でフィンテック関連も注目(2016/12/27)
- ・JPホールディングスは17年3月期は保育士待遇改善先行、海外展開も推進して中期成長期待(2016/12/27)
関連記事