日本エム・ディ・エム <7600> は整形外科分野の医療機器商社である。米国子会社ODEV製品の拡販で自社製品売上構成比が上昇して収益力が向上している。17年3月期第2四半期累計は計画超の2桁増益だった。通期予想にも増額余地がありそうだ。株価は戻り高値圏でモミ合う形だが、好業績を評価する流れに変化はなく、自律調整が一巡して上値を試す展開だろう。 ■整形外科分野の医療機器商社、メーカー機能を・・・・
日本エム・ディ・エムは17年3月期第2四半期累計が計画超の大幅増益で通期も増額余地
2016-11-28 10:32

・【村山貢司の気象&経済歳時記】エルニーニョとラニーニャ(2016/10/01)
・【鈴木雅光の投信Now】ついにここまで来た投資信託のコスト競争(2016/10/08)
- ・プラマテルズは指標面に割安感、合成樹脂の専門商社で高付加価値商材が堅調(2016/11/21)
- ・三洋貿易は17年9月期増収増益・増配予想で15年の上場来高値も視野(2016/11/21)
- ・ビューティガレージは17年4月期大幅増収増益予想、期末の株主優待品目決定(2016/11/21)
- ・アーバネットコーポレーションは17年6月期第1四半期大幅増収増益、通期も2桁増益・連続増配予想(2016/11/21)
- ・インテリジェントウェイブは需要高水準で17年6月期第1四半期実質大幅増収、通期増収増益予想(2016/11/21)
関連記事