ジャパンフーズ <2599> は飲料受託生産の国内最大手である。中期経営計画では「日本一のパッカー」を目指している。17年3月期第2四半期累計は2桁増益だった。そして通期も増益予想である。株価はボックスレンジ上限に接近してきた。0.8倍近辺の低PBRなど指標面の割安感も見直して、レンジ上放れの展開が期待される。
■飲料受託生産の国内最大手
伊藤忠商事<8001>系で飲・・・・
ジャパンフーズは低PBRなど割安感も見直してレンジ上放れ期待、17年3月期増益予想
2016-11-24 10:22

・株式投資情報を配信するキュレーションサイト(株式投資総合)が好評(2016/10/19)
・【編集長の視点】ベイカレントは初決算の2Q2ケタ増収益業績を手掛かりに直近割安IPO株買いが拡大し5連騰(2016/10/17)
- ・トーソーは17年3月期第2四半期累計大幅増益、収益改善基調評価して年初来高値更新(2016/11/21)
- ・クリナップは17年3月期第2四半期累計が計画超の大幅増益、公開買い付けによる自己株式取得を実施(2016/11/21)
- ・うかいは17年3月期第2四半期累計黒字化で通期も大幅増益予想、10月既存店売上高は前年比102.8%と堅調(2016/11/21)
- ・川崎近海汽船は市況低迷や円高で17年3月期減益予想、船隊規模適正化などで収益改善期待(2016/11/21)
- ・キーウェアソリューションズは売り一巡して反発期待、17年3月期増益予想で医療関連・農業ICT関連(2016/11/18)
関連記事