トランプ米大統領誕生は大きな驚きだったが、為替相場の反応にはそれ以上に驚かされた。東京市場のドル/円相場は、トランプ・ショックで一時101円台前半へと下落。
ところが、欧米市場で切り返すと一気に105円台後半へと反発した。次期米大統領の財政政策が拡張的なものとなるとの思惑から米長期金利が大幅に上昇したほか、短期的には景気浮揚が見込めるとの期待から欧米株価が上昇するなど、トランプ米大統領の誕生が「ショック」から「期待」に変化した格好だ。とはいえ、肝心の為替政策ではドル安志向を強めるとの見方が根強いはずであり、昨晩のドル高には違和感を持たざるを得ない。
チャート面からは底入れ完了から反発局面入りの可能性を感じなくもないが、新大統領をめぐる市場の評価はまだ定まっていないと見るべきであり、揺り戻し的なドル安への警戒を解くべきではないだろう。
本日の予想レンジ:104.000-106.400円(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【今日のドル円】トランプ大統領はショックから期待へ?
2016-11-10 09:24

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【今日のドル円】米大統領選の結果判明へ(2016/11/09)
- ・【今日のドル円】米大統領選きょう投票(2016/11/08)
- ・【今日のドル円】トランプ・リスクは低減したが(2016/11/07)
- ・【今日のドル円】最大の波乱材料は米大統領選(2016/11/04)
- ・【今日のドル円】大統領選直前の米FOMC(2016/11/02)
関連記事