「8月の中国経済指標は好転したが、実質可処分所得の鈍化が続いているため、持続性には疑問符が付く」――大和総研経済調査部の主席研究員、齋藤尚登氏は9月20日に「中国:景気減速局面の小休止」と題したレポート(全9ページ)を発表し、8月の主要経済指標の好転にも安心はできないという見方を示した。レポートの要旨は以下のとおり。 ◆2016年8月の主要経済統計は、前月から改善したものが多い。こうした改善・回復は短・・・・
8月の主要経済指標が好転した中国、依然として実態経済は脆弱=大和総研
2016-09-21 20:12

・大和総研リサーチレポート ‐ 一覧
・中国経済:景気減速局面の小休止 ‐ レポートの詳細、図表付き
- ・中国の政権中枢で熾烈な権力争い=大和総研の注目点(2016/08/26)
- ・中国経済が大きく崩れるリスクは限定的、政治的な駆け引きで経済政策のぶれも=大和総研が現状を分析(2016/08/23)
- ・英Brexitによる元安リスクを中国が回避できた理由=大和総研が考察(2016/07/27)
- ・中国GDP成長率の予測を前年比6.6%に下方修正=大和総研(2016/07/22)
- ・北京に戻ってきた青空、経済成長とのバランスを保ち続けられるか?=大和総研(2016/06/27)
関連記事