電算システム <3630> は情報サービス事業と収納代行サービス事業を展開している。中期成長に向けて収納代行サービスの海外展開を推進する方針で、第一弾としてフィリピンに進出する。16年12月期は不採算案件の一巡や収納代行サービスの伸長で増収増益・連続増配予想だ。株価は2月安値から切り返している。調整が一巡して出直り展開だろう。
■情報サービス事業と収納代行サービス事業を展開
<・・・・
電算システムは調整一巡して出直り、16年12月期増収増益・連続増配予想
2016-03-31 09:08

・【どう見るこの相場】G20終了と日経平均の行方(2016/03/01)
・【小倉正男の経済羅針盤】トランプ氏が大統領になったら世界経済は・・・(2016/02/29)
- ・ネットワークバリューコンポネンツは調整一巡して出直り、16年12月期大幅増益予想で収益改善基調(2016/03/30)
- ・協立情報通信は調整一巡感、17年2月期も増収増益基調期待(2016/03/30)
- ・クリーク・アンド・リバー社は事業領域拡大戦略を加速して17年2月期増収増益期待(2016/03/30)
- ・日本エンタープライズは子会社のドローン群制御技術を材料視して急伸、16年5月期増収増益予想(2016/03/30)
- ・インテリジェントウェイブは戻り高値試す、サイバーセキュリティ関連好調で16年6月期増額期待(2016/03/30)
関連記事