ドル円はアジア市場で113円68銭近辺まで上昇したが、NYでは上値を抑えられた。インフレ率が予想ほど上昇していなかったことから、利上げは急がないといった見方が広がり、113円15銭まで反落。
ユーロドルは反発。1.1220まで買われ、ユーロ円も約3週間ぶりに127円台に。
株式市場は利上げの見通しが定まらずまちまち。ダウは19ポイント上昇したものの、ナスダックは6・・・・
【為替本日の注目点】インフレ率鈍化で利上げ観測やや後退
2016-03-29 09:40

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】ドル円一時110円台半ばまで急落(2016/03/18)
- ・【為替本日の注目点】FOMCを受けドル下落(2016/03/17)
- ・【為替本日の注目点】FOMC利上げ見送りか?(2016/03/16)
- ・【為替本日の注目点】ドル円ややこう着状態(2016/03/15)
- ・【為替本日の注目点】日米金融政策を見極める展開か(2016/03/14)
関連記事