昨日のドル/円は、一時112.90円付近まで上昇したが、NY市場終盤にかけて112.30円台まで押し戻された。
利上げ期待のドル高が下値を支えた半面、原油安・株安による円高が上値を抑えた格好だ。
最終的に、ほぼ横ばい圏で取引を終えており、イースター休暇を前にしたショートカバーの動きは一巡した模様。
ドル/円は本日も、株価や原油価格次第の展開が見込まれるが、欧米市場では休暇に向けて徐々に動意が萎む可能性もある。
ただ、NY原油先物が40ドルの大台を割り込んで下落しており、資源国通貨安・円高の影響がどこまで出るか注視しておきたい。
なお、本日は米経済指標として、新規失業保険申請件数と2月耐久財受注(いずれも21:30)が発表される。
本日の予想レンジ:111.700-112.900円(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【今日のドル円】原油安の影響を注視
2016-03-24 09:40

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【今日のドル円】ドル売り警戒は続く(2016/03/18)
- ・【今日のドル円】米FOMCハト派化でドル軟調(2016/03/17)
- ・【今日のドル円】FRBの政策スタンスを確認(2016/03/16)
- ・【今日のドル円】日銀緩和への期待値は低い(2016/03/15)
- ・【今日のドル円】米長期金利が上昇(2016/03/14)
関連記事