ゼリア新薬工業 <4559> は消化器分野が中心の医療用医薬品事業と、一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。16年3月期は大幅増益予想で増額余地がありそうだ。医療用医薬品事業では潰瘍性大腸炎治療剤「アサコール」が国内外で伸長し、コンシューマーヘルスケア事業ではヘパリーゼ群が好調に推移している。株価は調整が一巡して戻り歩調の展開だ。3月期末の株主優待も注目点となる。 ■消・・・・
ゼリア新薬工業は16年3月期業績予想に増額余地、3月期末の株主優待も注目
2016-03-24 09:08

・三日先 三月先 三年先 そろって儲かるがハッピー相場=犬丸正寛の相場格言(2016/02/27)
・【小倉正男の経済羅針盤】中国のバブルは「200年に一度のスケール」(2016/02/26)
- ・マーケットエンタープライズは2月安値から反発して戻り歩調、成長戦略加速して16年6月期増収増益予想(2016/03/24)
- ・綿半ホールディングスの16年3月期は再増額の可能性、17年3月期も増収増益基調(2016/03/24)
- ・キャリアリンクはBPO関連が収益拡大牽引、17年2月期も増収増益基調(2016/03/23)
- ・エスアールジータカミヤは調整一巡して出直り、16年3月期増収増益予想で中期的にも事業環境良好(2016/03/23)
- ・ピックルスコーポレーションは16年2月期配当予想の増額を発表、17年2月期も増収増益基調(2016/03/23)
関連記事