ドル円は日銀が金融政策据え置きを決めたことで円が買われ、NYでは112円63銭まで円高が進む。NY連銀製造業景況指数が予想を上回ったことを好感し、113円台まで反発して引ける。
ユーロドルは方向感がなく、1.1を挟んでのもみ合い。
株式市場は経済指標と原油価格の動きに上下したものの、ダウは小幅ながら3日続伸。ナスダックとS&P500は軟調。
・・・・
【為替本日の注目点】FOMC利上げ見送りか?
2016-03-16 09:46

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】ユーロ買い戻しに反発(2016/03/04)
- ・【為替本日の注目点】ドル円114円半ばから反落(2016/03/03)
- ・【為替本日の注目点】株高、原油高でドル円114円台に反発(2016/03/02)
- ・【為替本日の注目点】ドル円再び下げ足を早める(2016/03/01)
- ・【為替本日の注目点】ドル円10日ぶりに114円に(2016/02/29)
関連記事