3月13日の晩から14日朝にかけて配信したニュースを6本ご紹介!注目は「欧米では販売できない中国のARJ21、MRJのライバルと呼べるか?」の記事だ。下記のリンクからどうぞ。(編集担当:大平祥雲)(イメージ写真提供:123RF)
14日朝の必読:MRJは、中国ARJ21の好敵手? など6記事
2016-03-14 09:20

・欧米では販売できない中国のARJ21、MRJのライバルと呼べるか?
国産初のジェット旅客機MRJが2015年11月、愛知県豊山町の県営名古屋・・・
・米軍が最強ステルス「B-2」爆撃機をアジア太平洋に配備、「中国を念頭」
中国メディアの環球網は11日、米軍が9日に、「B-2ステルス爆撃機を3機・・・
・お膝元なのに・・・韓国でサムスンGalaxy S7の予約販売が不振
世界のスマートフォン市場で大きなシェアを占めているサムスンだが、・・・
・わが国は太陽光発電分野で、どれほど日本に差をつけられているのか
中国の非鉄金属関連メディア・中国有色網は10日・・・
・日本がどれだけ中国を援助してきたか知らないのか?日本製品の不買は不毛
これまで中国ではたびたび大規模な日本製品の不買運動が展開されてきた。・・・
・中国人女性が好むのは韓国車じゃなく日系車だ!中古市場でも大人気
世界最大の自動車市場である中国で近年、女性の自動車購買意欲が高まって・・・
<記事まとめ>
・11日朝の必読:中国高速鉄道、発展計画の実現性は? など5記事
・注目一覧:台湾、東日本大震災の特集開始<3月10日記事5選>
・11日夜の復読:中国当局、新幹線で「中国の夢」宣伝 など12記事
・人気記事20本:2月総集編=2016年
■そのほか注目の記事はコチラから
・注目記事一覧
・時事ネタ一覧
・「海外の声」一覧
・軍事の話題一覧
・高速鉄道ニュース一覧
・中国報道一覧
・韓国報道一覧