■最高益更新基調のため出直りを強める余地
システムキッチンなどのサンワカンパニー <3187> (JQS)は2日、朝方にストップ高の440円(80円高)に達したまま、後場も13時30分にかけて買い気配のままストップ高に張り付いている。1日の取引終了後、株主優待制度の見直しを発表し、これまで100株以上保有の場合、一律に「同社Webサイトでの注文時に6000円の割引」だったものを、5000株以上の大口株主には一挙に同「35万円」の割引を設けたことなどが好感されたようだ。
2016年9月期は純利益が連続最高を更新する見込み。昨年来の高値は802円(15年7月)になり、業績に対する展望はこの頃より上にあるため、全体相場の回復程度によっては一段と出直りを強める余地がありそうだ。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
サンワカンパニーが大口株主の優待を大幅拡充しストップ高
2016-03-02 13:54

・貿易赤字で輸出比率高い銘柄避ける展開が強まりそうだ、短期売買も難しい相場=犬丸正寛の相場展望(2016/02/19)
・【Newsで一枚】エスプールの浦上壮平社長(2016/02/22)
- ・伊藤園が第3四半期好調など好感し2007年以来の高値(2016/03/02)
- ・物語コーポレーションの16年6月期通期業績予想に増額余地、15年12月の上場来高値試す(2016/03/02)
- ・アイリッジは16年7月期利益減額だが、積極的な先行投資で中期成長シナリオに変化なし(2016/03/02)
- ・ASIANSTARは昨年来高値更新の展開、16年12月期増収増益予想(2016/03/02)
- ・日本マニュファクチャリングサービスの16年3月期第3四半期累計は大幅増益、通期も営業増益・増配予想(2016/02/29)
関連記事