株高、原油高、さらに長期金利が上昇したことでドル円は急反発。114円18銭辺りまでドル高が進み、約2週間ぶりの水準を記録。
ユーロドルは続落。ドルが買い戻されたことや、来週のECB理事会を控え、ユーロ売りが強まり、1.0834近辺まで下落。
株式市場は大幅に反発しほぼ全面高。中国の追加刺激策を好感したことや、製造業が長期の不振から脱出しつつあることが示唆されたこと・・・・
【為替本日の注目点】株高、原油高でドル円114円台に反発
2016-03-02 10:12

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】ドル円再び120円を割り込む(2016/02/03)
- ・【為替本日の注目点】原油価格下落でドルの上値重い(2016/02/02)
- ・マイナス金利導入は通貨安競争? 外為オンライン佐藤正和氏(2016/02/01)
- ・【為替本日の注目点】日銀政策変更を受けドル円急騰(2016/02/01)
- ・【為替本日の注目点】日銀金融会合の発表待ち(2016/01/29)
関連記事