2月13日の「NISAの日」に合わせて、全国各地で「NISA(少額投資非課税制度)」の普及を促すイベントが繰り広げられた。金融庁が後援するイベントは東京・内幸町のイイノホール&カンファレンスセンターで開催。投資信託協会は広島国際会議場で「投信フォーラム2016 in 広島」を開催した。各地のセミナーでは、今年1月から申し込み受付が始まり4月から投資可能になる「ジュニアNISA」について、その活用方法を具体的・・・・
2月13日「NISAの日」で関連イベント、野村證券京王新宿店には鷹の爪団「吉田君」現る
2016-02-13 14:10

- ・東京海上アセットの円資産バランスファンド「円奏会」、相場下落への耐性発揮でモーニングスターが高評価(2016/01/13)
- ・ジュニアNISAから教育資金贈与信託まで、三井住友信託銀行が親子対象の「冬の特別授業」開催(2016/01/05)
- ・拡大するラップ型投信、3年で残高4倍増となった「のむラップ・ファンド」の魅力(2016/01/05)
- ・ウィズダムツリー、スマートベータ型インデックスで高成長=東京でETFセミナー開催(2016/02/04)
- ・欧州で拡大したESG投資が日米に波及=NNインベストメント・パートナーズが投資戦略セミナーで欧州の最新投資戦略を紹介(2015/12/03)
関連記事