ヨコレイ(横浜冷凍) <2874> は冷蔵倉庫の大手で食品販売事業も展開している。16年9月期増収増益基調で、TPP(環太平洋パートナーシップ)関連も注目テーマだ。株価は地合い悪化の影響を受ける場面があったが、切り返して12月18日の昨年来高値に接近している。0.9倍近辺の低PBRで依然として割安感のある水準だ。上値を試す展開だろう。なお2月12日に第1四半期(10月~12月)の業績発表を予定し・・・・
ヨコレイは12月の昨年来高値に接近、16年9月期増収増益基調でTPP関連も注目
2016-01-29 10:00

・日本エンタープライズは「女性のリズム手帳」とタニタの体組成計をBluetoothで連携し健康管理をサポート(2016/01/21)
・【株式評論家の視点】ソーバルは今2月期配当を7円増配の年38円へ、来期再増配の期待で割安感(2016/01/19)
- ・enishが新ゲームの事前登録者数など好感しストップ高(2016/01/28)
- ・サイバネットシステムは日証金の信用規制入るが大幅続伸(2016/01/28)
- ・朝日ラバーは16年3月期大幅営業増益予想、マイクロ流体デバイスの拡大も期待(2016/01/28)
- ・クリーク・アンド・リバー社は事業領域拡大戦略を加速して中期成長シナリオに変化なし(2016/01/28)
- ・ASIANSTARは昨年来高値に接近、15年12月期減額だが成長に向けた積極投資を評価(2016/01/28)
関連記事