【28日の東京株式市場】
▽東証1部
日経平均株価 1万7041.45(-122.47)
TOPIX 1392.10(-8.60)
値上がり753/値下がり1095/変わらず87
出来高21億4539万株/売買代金2兆3772億円
▽その他の指数/為替
JPX日経400 1万2547.22(-81.98)
東証マザーズ指数 823.85(+13.25)
ジャスダック平均 2471.58(+7.44)
円相場1ドル=118.77/1ユーロ=129.18(午後5時)
【上昇銘柄】
▽アドバンテスト <6857> 1100 +130
16年3月期業績予想の修正で営業減益幅が縮小
▽ベリサーブ <3724> 2162 +400
一時ストップ高し昨年来高値。16年3月期の業績および配当予想を上方修正
▽enish <3667> 615 +100
ストップ高。事前登録者20万人突破の新作スマホゲーム配信開始
▽日立化成 <4217> 1993 +234
16年3月期第3四半期の大幅増益を好感
▽日新電 <6641> 1044 +91
16年3月期第3四半期は営業益2.2倍
▽住友理工 <5191> 1024 +87
16年3月期第3四半期は営業益75%増
▽ジェイコムH <2462> 2015 +149
昨年来高値。岩井コスモ証が目標株価を1900円に引き上げ
▽日立ハイテク <8036> 3325 +215
16年3月期の利益予想を上方修正
▽SCSK <9719> 4890 +315
16年3月期の営業益予想を上方修正
▽インテリW <4847> 493 +80
ストップ高。15年12月中間期業績予想の修正で営業増益見通しに転じる
▽アルチザ <6778> 728 +100
ストップ高。総務省が「5G」実現に向けた検討開始と報道
【下落銘柄】
▽アルプス <6770> 2208 -466
16年3月期業績予想を下方修正、同じアップル関連の航空電子 <6807> も急落
▽川重 <7012> 344 -19
昨年来安値。16年3月期業績予想の下方修正を嫌気
▽ユアテック <1934> 909 -122
16年3月期第3四半期は2ケタ増益も10-12月期では減益に
▽VOYAGE <3688> 1235 -78
16年9月期第1四半期は減益着地
▽大阪工機 <3173> 745 -110
16年3月期業績予想を下方修正
▽富士通コン <6719> 381 -24
昨年来安値。16年3月期第3四半期は2ケタ営業減益
28日の主な動意銘柄―アドバンテストなど堅調、アルプスや航空電子など急落
2016-01-28 19:30

- ・アドバンテストは続急伸、業績予想の修正で営業減益幅が縮小する見込みに(2016/01/28)
- ・日立化成が急伸、3Q累計営業益は2.2倍に拡大(2016/01/28)
- ・アルプスが急落、通期経常益は515億円で2ケタ減へ(2016/01/28)
- ・航空電子は安値更新、16年3月期業績予想の下方修正で減収減益予想に転じる(2016/01/28)
- ・川重は後場に安値更新、16年3月期業績予想の下方修正で最終減益見通しに(2016/01/28)
関連記事