■グリーは「聖戦ケルベロス」中国版4月開始などを発表
オンラインゲーム開発のオルトプラス <3672> は27日、急伸となり、10時過ぎにストップ高の379円(80円高)まで上げてそのままストップ高買い気配となっている。オンラインゲームサイトの運営などを行うグリー <3632> 向けの実績があり、グリーとテレビ東京、中国のiQIYI社(北京市海淀区)、Medialink Entertainment Limited(中国香港九龍区)がグリー配信の人気ソーシャルゲーム「聖戦ケルベロス」の中国での配信や中国版の提供開始を25日付で発表したことが連想買いにつながったとの見方が出ている。2016年9月期の業績は3期連続赤字の見込みだが、業績回復のピッチが速まるなら株価の変貌も強まる可能性があるため注目されている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
オルトプラスがグリーの中国展開など連想材料にストップ高
2016-01-27 10:52

・スタジオアリスはベッキーさん不倫交際報道のためか昨年2月以来の安値(2016/01/07)
・かんぽ生命保険が「契約限度額」拡大想定内とされ上場来の安値(2016/01/07)
- ・ビューティガレージは美容商材ネット通販大手、16年4月期末から株主優待制度を導入(2016/01/26)
- ・ティー・ワイ・オーは受注好調で16年7月期増収増益基調(2016/01/26)
- ・カナモトは16年10月期営業利益横ばい予想だが増額余地、増配予想も評価(2016/01/26)
- ・巴工業は16年10月期減益予想だが指標面に割安感(2016/01/26)
- ・山田コンサルティンググループは16年3月期営業増益・増配予想、自己株式取得の積極還元姿勢も評価(2016/01/25)
関連記事