カナモト <9678> (東1)は建設機械レンタル大手である。国内ではM&Aも活用して業容を拡大し、長期ビジョンで成長エンジンと位置付ける海外展開も強化している。1月21日にはニシケンを子会社化すると発表した。16年10月期の営業利益は横ばい予想だが増額余地がありそうだ。20年東京五輪に向けた関連工事の加速などで中期的に事業環境は良好であり、16年10月期増配予想も評価材料だ。株価は地合い悪化の・・・・
カナモトは16年10月期営業利益横ばい予想だが増額余地、増配予想も評価
2016-01-26 08:58

・整理整頓売り一巡し「棹尾の一振相場」の展開か=犬丸正寛の相場展望(2015/12/25)
・負け組IPO株の「敗者復活戦」は「小さく産んで大きく育てる」投資セオリー通りに新年相場で本番か=浅妻昭治(2015/12/28)
- ・PALTEKは16年12月期も収益拡大基調期待、FPGAの市場拡大に注目(2016/01/25)
- ・MRTの16年3月期業績予想は増額含みで中期成長力を評価(2016/01/25)
- ・スターティアは電子ブック作成ソフトやITインフラソリューションなどを展開(2016/01/25)
- ・アーバネットコーポレーションは16年6月期増収増益基調、5%台の高配当利回りに割安感(2016/01/25)
- ・三洋貿易の16年9月期は営業・経常増益予想、指標面に割安感(2016/01/25)
関連記事