三洋貿易 <3176> は自動車関連向けのゴム・化学関連商品やシート部品を主力とする専門商社である。16年9月期は営業・経常増益予想で増額余地がありそうだ。1桁台の予想PERや3%台の予想配当利回りと指標面の割安感も強い。株価は地合い悪化の影響で昨年来安値を更新したが切り返しの動きを強めている。調整が一巡して出直り展開だろう。 ■自動車向けゴム・化学関連製品やシート部品が主力の専門商社 ・・・・
三洋貿易の16年9月期は営業・経常増益予想、指標面に割安感
2016-01-25 09:12

・【特集】アベノミクス・少子化対策および子育て支援関連(2015/09/29)
・ローソンは「ベッキー不倫交際」の影響を幾分受けたようだが底堅い(2016/01/07)
- ・シャープが12%高まで上げ産業革新機構主導での再建など好感(2016/01/22)
- ・鉄人化計画の16年8月期第1四半期は赤字拡大だが、通期は収益改善基調(2016/01/22)
- ・JPホールディングスはアベノミクス「子育て支援」政策関連で収益拡大基調(2016/01/22)
- ・ローソンが中国最大級のモバイル決済サービス開始など材料に急反発(2016/01/22)
- ・エフティグループの16年3月期は増収増益・増配予想、予想配当利回り4%近辺で割安感(2016/01/22)
関連記事