アンジェスMG <4563> (東マ)はHGF遺伝子治療薬、NF-kBデコイオリゴ核酸医薬を中心に開発を進める創薬ベンチャーである。重要プロジェクトの承認申請が視野に入り19年の営業黒字化を目指している。1月19日にはNF-kBデコイオリゴを用いたアトピー性皮膚炎治療薬の国内第3相臨床試験の症例登録完了、1月20日には薬剤溶出型カテーテルおよび製造法に関する特許の成立(米国)を発表した。株価は大・・・・
アンジェスMGは重要プロジェクトの承認申請が視野に入り19年営業黒字化目指す
2016-01-25 09:12

・【話題】中国当局が「サーキットブレーカー」を再考しいったん停止と伝わる(2015/12/08)
・【特集】国産小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)関連(2015/12/07)
- ・カルナバイオサイエンスが特許取得など好感し急伸(2016/01/22)
- ・倉元製作所がジャパンディスプレイの有機EL量産など材料に急反発(2016/01/22)
- ・クックパッドは「お家騒動」の懸念続くが急落後ひとまず買い直す(2016/01/22)
- ・シャープが12%高まで上げ産業革新機構主導での再建など好感(2016/01/22)
- ・鉄人化計画の16年8月期第1四半期は赤字拡大だが、通期は収益改善基調(2016/01/22)
関連記事