1月20日のスポット金は3日ぶり反発、前日比1.3%高の1100.88ドル/トロイオンスで引けた。世界的な株安や原油安を背景にリスク回避の動きが広がって、安全資産としての金が買われた。
中国経済の先行き不安や底値が見えない原油安を背景に、この日は世界的に株が売り込まれた。日経平均は1年3カ月ぶりの安値を記録、ダウが一時400ドル超下げを記録した。金融市場全般で投資家のリスク回避姿勢・・・・
WTI原油先物が下落加速、一時28ドル/バレル割れ
2016-01-21 12:42

・コモディティCFDレポート - 東岳証券公式サイト
・東岳証券情報局~マネーの革命~ - 東岳証券公式ブログサイト
- ・WTI原油先物、12年ぶりの安値圏で推移(2016/01/20)
- ・スポット金、1080ドル台で横ばい(2016/01/19)
- ・WTI原油30ドル割れ、12年ぶりの安値に(2016/01/18)
- ・スポット金反落、年初以来の安値に(2016/01/15)
- ・スポット金は4日ぶり反発(2016/01/14)
関連記事