フライトホールディングス <3753> (東2)はシステム開発や電子決済ソリューションなどを展開している。16年3月期は大型案件も寄与して営業黒字化予想である。マイナンバー制度関連や決済端末新製品も注目点だ。株価は地合い悪化も影響してモミ合い下放れたが売られ過ぎ感を強めている。反発のタイミングだろう。
■システム開発や電子決済ソリューションなどを展開
フライトシステム・・・・
フライトHDは16年3月期営業黒字化予想、決済端末の新製品にも注目
2016-01-21 09:06

・【特集】アベノミクス・少子化対策および子育て支援関連(2015/09/29)
・ローソンは「ベッキー不倫交際」の影響を幾分受けたようだが底堅い(2016/01/07)
- ・カルビーは「じゃがりこ」新商品への期待などで出直を強める(2016/01/20)
- ・シンプロメンテは16年2月期増額の可能性、配当予想増額と株主優待制度導入も発表(2016/01/20)
- ・東洋ドライルーブは16年6月期営業増益予想、低PERと低PBRで割安感(2016/01/20)
- ・ストリームの16年1月期は大幅増益予想、1月期末に株主優待制度(2016/01/20)
- ・クリナップは17年3月期の収益改善期待、0.5倍近辺の低PBRを見直し(2016/01/20)
関連記事