【20日の東京株式市場】
▽東証1部
日経平均株価 1万6416.19(-632.18)
TOPIX 1338.97(-51.44)
値上がり40/値下がり1886/変わらず9
出来高25億6622万株/売買代金2兆6725億円
▽その他の指数/為替
JPX日経400 1万2065.32(-458.75)
東証マザーズ指数 751.19(-45.99)
ジャスダック平均 2408.98(-61.10)
円相場1ドル=116.78/1ユーロ=127.82(午後5時)
【上昇銘柄】
▽JACR <2124> 877 +44
12月度の連結売上高が前年同月比28%増
▽津田駒 <6217> 110 +4
16年11月期の黒字転換計画を好感
▽ブロンコB <3091> 2352 +33
16年12月期は2ケタ増収増益に実質増配を予想
▽サイバネット <4312> 540 +80
ストップ高。VR関連銘柄として物色継続
▽Hamee <3134> 2334 +400
ストップ高。1対4の株式分割を買い材料視
▽ドーン <2303> 3355 +500
ストップ高。下げ相場でドローン関連などテーマ株に投機マネー流入
▽ジグソー <3914> 5510 +705
ストップ高。ZMPとの共同開発を引き続き好感
▽モルフォ <3653> 6130 +530
「電子ミラー」への関心が続く格好に
【下落銘柄】
▽ソニー <6758> 2454 -212.5
産油国政府系ファンドが主力株売りとの声。ホンダ <7267> なども安い
▽ソフトバンク <9984> 4692 -354
連日の昨年来安値。米スプリント株の安が重しに
▽国際帝石 <1605> 935.2 -61.9
JX <5020> 、三井物 <8031> も軟調。原油価格の低迷に関連株は軒並み下落
▽クックパッド <2193> 1683 -500
ストップ安。創業者で筆頭株主の佐野陽光氏が取締役の刷新を要求
▽リーバイス <9836> 245 -47
16年11月期の2ケタ減益予想を嫌気
▽安川情報 <2354> 176 -24
昨年来安値。16年3月期業績予想を下方修正
▽ネクスG <6634> 710 -65
16年11月期は最終赤字拡大を見込む
20日の主な動意銘柄―ソニー、ソフトバンクなど安い、クックパッドはストップ安
2016-01-20 19:30

- ・JACRが急伸、12月の売上高は28%増と好調(2016/01/20)
- ・Hameeはストップ高買い気配、1対4の株式分割を発表(2016/01/20)
- ・ソフトバンクは3日続落、米子会社スプリントが連日急落(2016/01/20)
- ・資源関連株が軒並み急落、WTI原油は一時27.55ドルに(2016/01/20)
- ・クックパッドがストップ安、創業者が全取締役の交代を要求(2016/01/20)
関連記事