トレジャー・ファクトリー <3093> はリユースショップをチェーン展開し、新業態開発や買い取り強化に向けたアライアンス戦略も積極推進している。1月13日発表の16年2月期第3四半期累計(3月~11月)非連結業績は増収増益だった。これを好感して株価は切り返しの動きを強めている。16年2月期増収増益基調で中期成長シナリオに変化はなく、調整が一巡して出直り展開だろう。 ■リユースショップを首都・・・・
トレジャー・ファクトリーは調整一巡して出直り、16年2月期第3四半期累計の増収増益を好感
2016-01-19 10:02

・【どう見るこの株】トヨタ自動車の行方(2016/01/05)
・2016年の注目セクターを探る=中西文行(2016/01/02)
- ・シンプロメンテは増合いと株主優待の導入など好感し昨年来高値(2016/01/15)
- ・エイジアが日本郵便の「電子郵便箱」など材料に反発して一段高(2016/01/15)
- ・トヨタは川重工が影響して上値重い展開、油断できない海外事業、円高も加わる(2016/01/15)
- ・多額特損の川崎重工は新安値、28日に3Q決算発表、通期減額に注視(2016/01/15)
- ・ヤマダ電機はビックカメラの好決算やJPモルガン証券の積極評価を好感し出直る(2016/01/15)
関連記事