綿半ホールディングス <3199> はホームセンター事業や建設事業などを展開するグループ持株会社である。15年12月25日付で東証1部指定となり、1月15日には16年3月期配当予想の増額を発表した。16年3月期増収営業増益基調である。ホームセンター既存店売上は暖冬の影響で15年11月と12月が前年割れとなったが、利益面への影響は限定的のようだ。株価は地合い悪化の状況でも上場来高値圏で堅調に推移し・・・・
綿半ホールディングスは12月25日付で東証1部指定、1月15日に16年3月期配当予想増額
2016-01-18 09:28

・新年相場の「初めよければすべてよし」の緒戦は北海道新幹線開業を先取りして北海道関連株に初夢期待=浅妻昭治(2016/01/04)
・【編集長の視点】ランドコンピュータは続落も下値には低PER・好配当利回りの割り負け直近IPO株買いが継続(2016/01/04)
- ・VOYAGEはスマートフォン向けゲーム関連のSYNC GAMESを持分法適用会社に(2016/01/15)
- ・シンプロメンテは増合いと株主優待の導入など好感し昨年来高値(2016/01/15)
- ・エイジアが日本郵便の「電子郵便箱」など材料に反発して一段高(2016/01/15)
- ・トヨタは川重工が影響して上値重い展開、油断できない海外事業、円高も加わる(2016/01/15)
- ・多額特損の川崎重工は新安値、28日に3Q決算発表、通期減額に注視(2016/01/15)
関連記事