マーケットエンタープライズ <3135> (東マ)はネット型リユース事業を展開し、新サービス構築による事業ドメイン拡大も推進している。16年1月1日付で株式2分割を実施した。株価は地合い悪化も影響して上場来安値圏だが、IPO直後の15年7月高値からほぼ3分の1水準で調整の最終局面と考えられる。16年6月期大幅増収増益予想であり、ネット型リユース事業の中期成長力を評価して反発のタイミングだろう。 ・・・・
マーケットエンタープライズは調整の最終局面、16年6月期大幅増収増益予想で中期成長力を評価
2016-01-15 08:32

・スタジオアリスはベッキーさん不倫交際報道のためか昨年2月以来の安値(2016/01/07)
・プロパストが「民泊」関連の材料株物色に乗りストップ高(2016/01/07)
- ・JSPは高付加価値製品の開発・拡販を推進、16年3月期は最高益予想(2016/01/14)
- ・ALBERTは「新たな投資テーマ」など材料視されたようでストップ高(2016/01/13)
- ・BEENOSはインド投資先の資金調達など好感しストップ高(2016/01/13)
- ・寿スピリッツは高値圏での自律調整が一巡、16年3月期業績予想は再増額の可能性(2016/01/13)
- ・ケンコーマヨネーズは急伸した上場来高値後の自律調整一巡、16年3月期業績予想増額含み(2016/01/13)
関連記事