キムラユニティー <9368> はトヨタ向け部品包装が主力の総合物流サービス企業である。ネット通販市場の拡大も背景として物流請負のNLS事業が拡大基調だ。16年3月期業績は過去最高更新予想で増額含みである。低PER、低PBRと指標面の割安感も強い。株価は地合い悪化の影響で水準を切り下げたが反発のタイミングだろう。
■トヨタ向けが主力の総合物流サービス企業
トヨタ自動車・・・・
キムラユニティーの16年3月期業績は過去最高更新予想で増額含み、指標面に割安感
2016-01-14 08:20

・【話題】トヨタ3カ月ぶり7000円割る、1月末に大台割れなら月足が悪化(2016/01/07)
・【村山貢司の気象&経済歳時記】平成28年の気象は?(2016/01/01)
- ・マルマエは16年8月期第1四半期大幅増収増益、通期業績は再増額の可能性(2016/01/13)
- ・うかいはモミ合い煮詰まり感、16年3月期減額修正の織り込みは完了(2016/01/13)
- ・インタースペースはアフィリエイト広告が好調、16年9月期大幅増益予想(2016/01/13)
- ・ジャパンフーズは戻り高値圏で堅調、16年3月期大幅増益予想や低PBRを評価(2016/01/12)
- ・シャープが産業革新機構の出資報道など好感し一時8%高(2016/01/12)
関連記事