日本を訪れる中国人旅行客による旺盛な消費は「爆買い」と呼ばれ、2015年は日本で大きな注目を集めた。中国人による爆買いは日本の商業施設やメーカーに大きな恩恵をもたらし、中国人旅行客に人気の高かった製品を販売する商業施設やメーカーは業績の上方修正を行うほどだった。
爆買いという言葉が大きな注目を集め始めたのは15年の春節(旧正月)ごろだったが、16年もこの勢いは果たして続くのだろうか。中・・・・
16年も爆買いは続くのか?日本では爆買いの「喪失」を懸念する声
2016-01-10 06:32
