エスプール <2471> (JQS)はロジスティクス、障がい者雇用支援、コールセンターなどを中心に人材サービス事業を展開し、新規分野として電力会社のスマートメーター関連業務を拡大している。先行費用負担などで15年11月期業績を減額修正したが、16年11月期はスマートメーター設置業務が収益化して成長軌道への回帰が予想される。改正労働者派遣法も追い風だ。株価は安値圏モミ合いから上放れ展開だろう。なお・・・・
エスプールは安値圏モミ合いから上放れ、16年11月期は成長軌道へ回帰
2016-01-08 09:40

・【編集長の視点】師走のポストFOMC相場は12月期決算会社の高配当銘柄・増配銘柄で和戦両建て投資に一考余地(2015/12/14)
・【Newsで一枚】アスカネットの福田幸雄社長(2015/12/15)
- ・サンバイオは底値圏から反発基調、再生細胞薬「SB623」の開発目指す(2016/01/07)
- ・JFEシステムズは戻り高値圏で堅調、16年3月期業績予想に増額余地(2016/01/07)
- ・建設技術研究所は8月安値に接近だが売られ過ぎ感、中期的に事業環境良好で低PBRも見直し(2016/01/07)
- ・セキドは昨年来安値圏だが売られ過ぎ感、収益改善基調や低PBRを見直し(2016/01/07)
- ・ファンデリーは7日と8日放送のNHKワールドで紹介、健康食宅配事業で中期成長期待(2016/01/07)
関連記事