中国の経済指標の悪化や北朝鮮の核実験など、リスク回避の円買いが優勢となり、ドル円は118円台前半まで続落。米雇用市場の好調さは確認されたが、影響は限定的で118円40-50銭で引ける。
ドル売りが優ったことで、ユーロドルは1.08まで反発したが、戻りも勢いはなく、ユーロ円の売りなどに押される。
株式市場は大幅に続落。北朝鮮の水爆実験に加え、原油価格が34ドルを割り・・・・
【為替本日の注目点】NY市場リスクオフモード一色
2016-01-07 09:50

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【為替本日の注目点】原油価格続落でドル円120円台(2015/12/14)
- ・【為替本日の注目点】WTI原油価格続落(2015/12/11)
- ・【為替本日の注目点】ドル円121円08銭まで急落(2015/12/10)
- ・【為替本日の注目点】原油価格一時36ドル台半ばに(2015/12/09)
- ・【為替本日の注目点】NY原油価格大幅下落(2015/12/08)
関連記事