テラスカイ <3915> (東マ)はクラウド分野に特化して、システム導入コンサルティング・受託開発のソリューション事業を主力としている。15年12月には一般社団法人FinTech協会に加盟した。株価は10月の戻り高値から一旦反落したが自律調整一巡感を強めている。流動性向上に向けた株式分割期待もあり、中期成長力を評価して三角保ち合い上放れの展開が期待される。 ■クラウド分野のシステム導入コン・・・・
テラスカイはクラウド分野に特化してソリューション事業を展開、中期成長力を評価
2016-01-04 10:18

・【注目銘柄】来年を睨み仕込み場=中西文行(2015/12/04)
・ネット情報は料理と同じ 旬の材料でその日に勝負=犬丸正寛の相場格言(2015/12/05)
- ・さくらインターネットが「ブロックチェーン」など材料に連日ストップ高(2015/12/30)
- ・フランスベッドホールディングスは年初来高値圏で堅調、16年3月期増収増益・増配予想(2015/12/30)
- ・山崎製パンが「目標株価」など好感して上場来の高値(2015/12/30)
- ・キーウェアソリューションズがJR貨物の大型投資など連想材料に出直り強める(2015/12/30)
- ・メディアスホールディングスは3%台の高配当利回りなど指標面の割安感を見直し(2015/12/30)
関連記事