VOYAGE GROUP <3688> はインターネット領域において、広告配信プラットフォーム運営などのアドテクノロジー事業、ポイントサイト「ECナビ」などオンラインメディア運営のメディア事業を主力としている。株価は上場来安値圏だが、IPO直後の14年7月上場来高値から3分の1水準まで調整してほぼ底値圏と考えられる。中期成長力を考慮すれば指標面の割安感も強い。反発のタイミングだろう。 ■イ・・・・
VOYAGE GROUPは高値から3分の1水準で底値圏、アドテクノロジー事業の中期成長期待
2016-01-04 10:16

・【編集長の視点】ぺプチドリームは東証第1部へ市場変更で需給好転の現実買いが先行し急反発(2015/12/16)
・【株式評論家の視点】バルバービは外食の未来創造を掲げ発展、今期37%営業増益、株価は出直りの構え(2015/12/18)
- ・さくらインターネットが「ブロックチェーン」など材料に連日ストップ高(2015/12/30)
- ・フランスベッドホールディングスは年初来高値圏で堅調、16年3月期増収増益・増配予想(2015/12/30)
- ・山崎製パンが「目標株価」など好感して上場来の高値(2015/12/30)
- ・キーウェアソリューションズがJR貨物の大型投資など連想材料に出直り強める(2015/12/30)
- ・メディアスホールディングスは3%台の高配当利回りなど指標面の割安感を見直し(2015/12/30)
関連記事