ゆうちょ銀行と日本郵便は、三井住友トラスト・ホールディングス <8309> の子会社である三井住友信託銀行と、野村ホールディングス <8604> の4社で新会社を設立に関する業務提携を発表した。当初出資比率は、ゆうちょ銀行45%、三井住友信託銀行30%、野村HD20%、日本郵便5%の予定。
新会社では、三井住友信託銀行と野村HDが新会社に対してアセットマネジメント分野のノウハウを提供し、投資信託商品を開発する。新商品は、ゆうちょ銀行、郵便局(日本郵便)において顧客向けに販売される。今後は2016年2月の販売開始を目指して準備を進めていく予定。(情報提供:M&Aキャピタルパートナーズ)
ゆうちょ銀行、三井住友トラスト(8309)、野村HD(8604)が共同で新会社設立
2015-07-23 09:16
- ・日本写真印刷(7915)、ベルギー企業を162億円で買収(2015/07/22)
- ・東芝(6502)、コネ社の株式売却1180億円(2015/07/22)
- ・セコム(9735)、小荷物専用昇降機最大手のクマリフトを子会社化(2015/07/21)
- ・アイスタイル(3660)、インドネシアのマーケティング事業会社を譲渡(2015/07/17)
- ・堀場製作所(6856)、英国車両開発エンジニアリング事業を取得、約155億円(2015/07/16)
関連記事