金融庁は2014年9月に「家計の資産形成を支援する制度の在り方に関する調査」報告書を公表した。すでに金融庁は8月に「平成27年度 税制改正要望項目」を発表し、NISA(少額投資非課税制度)について、ジュニアNISAの創設やNISAの年間投資上限額の引き上げを要望している。今回の報告書は、金融庁が今後の税制改正要望等の参考とするためにまとめたもので、NISAをはじめとする資産形成支援について、望ましい制度の在・・・・
家計の資産形成支援は、より簡便で自由度の高い制度に=野村資本市場研究所が報告
2014-09-29 13:02

- ・DC制度改革の分水嶺、厚労省企業年金部会の議論に注目=野村資本市場研究所(2014/08/05)
- ・NISAで投資へのハードル下がればDCの浮上も=損保ジャパンDC証券(2014/08/01)
- ・DC(確定拠出年金)は知ってるだけで退職準備の資産形成にプラス効果=フィデリティ(2014/07/25)
- ・縮小に向かう中国の所得格差=関志雄(2014/08/29)
- ・DLEと野村證券、ソーシャル・マーケティング「NISA映画館」開始(2014/08/28)
関連記事